
勝率100%の夢のような投資方法があるのかと疑う方もいらっしゃると思いますが、世界一の投資家と呼ばれているウォーレン・バフェットも推奨しているS&P500を買って放置するだけの勝率が高い投資方法が存在します。(もちろん条件付きで)
投資家の方なら知っている人が多いと思いますが、改めてその有用性について確認していきましょう。

世界一の投資家も推奨している投資方法だよ!
S&P500とは?
簡単に説明するとアメリカの取引所に上場している代表的な500銘柄を基準に算出されている株価指数です。S&P500は米国の市況を表す一般的な指数としても使われています。
この指数に連動したETFや投資信託を買うことで、指数と連動したリターンを得ることができます。日本でも、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)という低コストな投資信託が登場しています。
S&P500を長期保有した場合の成績
以下の表はS&P500の過去の成績になります。
5 Year Annualized Return = 5年間保有していた場合のリターン
といったように、5、10、15、20、25年間保有していた場合の1970年~2017年までの47年間でどのような成績だったかを確認することができます。
引用: 「S&P 500 Index」『フリー百科事典』。2018年8月3日 (金) 16:31
注目してもらいたいのは、Lowと書かれている各保有期間における最低年利です。
5年間の保有=-2.35%
10年間の保有=-1.38%
15年間の保有=4.24%
20年間の保有=7.19%
25年間の保有=9.15%
上記の通り、10年間の保有まではマイナスになることがあったものの、15年目以降はマイナスになることはありませんでした。また、25年間にいたっては最低年利が9.15%と驚異的な数字となっています。
この結果は、どの年にS&P500を買っても25年間保有していれば年利9.15%以上で運用できたことになり、元金の100万円を運用した場合、25年間で約890万円と最低でも8倍以上になった計算になります。
まとめ
S&P500の過去の成績(1970年~2017年まで)から、15年間以上保有した場合でリターンがマイナスになった年はありませんでした。
どんな最悪の年に購入しても15年間持っていれば損することはなかったということになりますね。保有期間が長くなればなるほど勝率もリターンも安定する傾向があると思われます。
未来のことは誰にも分らないので違う結果になる可能性はありますが、少なくとも過去47年以上有効だった投資方法なので、再現性は高いと考えられます。
買って放置するだけの誰でもできる投資方法なので、実践してみてはいかがでしょうか?
コメント