【VIA-IS診断】自分の強みを見つけよう!就職・転職活動の参考になるかも

f:id:moto12345:20190202115238p:plain

自分の強みが何なのか分からなくて、向いていることが分からないという方も多いのではないでしょうか。

自分の強みや特性を知ることで、仕事や普段の生活に活かすことが出来るかもしれません。

強みを知るテストには、ストレングス・ファインダーなどがありますが、似たようなテストの中で無料でできるVIA-ISテストというものがあります。

メールアドレス登録が必要ですが、捨てアドでもOKです。ぜひ試してみてください。

VIA-IS診断とは?

ポジティブ心理学で有名なマーティン・セリグマンらが開発した、自分の強みを知るためのテストです。強みは全部で24種類あり、その強みの順位を結果として教えてくれます。

120問とかなり質問数が多いですが、それだけ精度の高い結果を期待できます。世界的に有名なテストのようなので信頼性は高そうですね。

VIA-IS診断の受けかた

以下のサイトにアクセスしてアカウントを作成します。

Free Character Strengths Study at VIA Character

f:id:moto12345:20181216173305p:plain

一番上の選択欄で日本語を選べるので、日本語表示に変更します。

あとは、そのまま必要事項を入力して「REGISTER」をクリックすると、登録が完了してテストが始まります。

f:id:moto12345:20181216173834p:plain

120問あるので、どんどん回答していきましょう。

VIA-IS診断の結果

全ての質問に回答するとテスト結果を表示してくれます。

私の場合ですと、上から5つの強みは以下のようになりました。

f:id:moto12345:20190406214840p:plain

1位については、波風を立てない性格なので、一応は当たっているような気がします。

気になるのが、勉強は苦手だし好きではないのですが、向学心が上位にきています。

これは、学校の形式ばったものより、興味ある分野の情報を集めたり、読書をするのが好きだからかもしれません。

勉強は嫌いというイメージしかなかったので、意外な発見でした。

各項目にカーソルを合わせると、詳細な情報が書かれているので、それぞれの強みについて細かく確認していくことができます。

f:id:moto12345:20190406215555p:plain

まとめ

VIA-ISテストは、全世界で利用されており精度の高い診断テストと言われています。

自分の強みや大事にしていることを明確化することで、今後どのように生きていけば良いのかのヒントになると思います。就職や転職活動の参考にもなりそうですね。

自分の強みを生かせる活動をしている人は、人生に満足していたり幸福度が高くなるといったことも言われておりますので、強みを使っていくとより良い結果を得られるかと思います。

私の場合だと、向学心や好奇心が上位にきていたので、読書をする時間や興味のあることを調べる時間を確保するようにしています。

みなさんも強みを使う時間を確保してみてはいかがでしょうか。

オススメの街コン・婚活パーティ
婚活パーティー・恋活イベントなら【PARTY☆PARTY】

真剣に恋人が欲しいのなら、男女ともに断トツでオススメです!
①真面目な交際を考えている人が多い
②1対1形式のパーティーが多く、大人しい人でも安心して話せる
③他社に比べてマッチング率が高い
④ドタキャン等で男女比が大きく崩れた場合には、次回パーティーの割引券をくれる

大人の婚活パーティー【OTOCON】

結婚を意識している20代~50代の幅広い年代にオススメ!
①結婚を意識している人が多い
②少人数のパーティーが多く、相手とじっくり話せる
③男女比のバランスが良い
④参加費用が安い

自己分析
スポンサーリンク
オタクの恋活・婚活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました